てぃーだブログ › fun☆fun okinawa › パソコン復活

2013年04月02日

パソコン復活

久しぶりの日記ですー。

ファンモン聴いてます。最近たまたま聴いた19(ジューク)のうたが懐かしくて中学のときを思い出しました。

中学のときは毎日毎日勉強が辛かったなー、朝勉で聴いたラジオが懐かしいなー、部活でめっちゃ汗かいたなー、女ならではのめんどくさいやりとり、先輩との付き合い方・・・いろいろあったなー。今思えば楽しい思い出か~!!

2,3月と体の変化でぶっ倒れてました。わたしの体の中で、ベビーが存在感アピールしてるんやろか。
正直、めっちゃ毎日不安。母になれるのか!!プレッシャーに負けそう~。
昨日大家族の特集テレビしてたけど、それに出てた中学生の女の子の方がよっぽど赤ちゃんをあやす能力高かったぞー。

「おなかにいる10ヶ月でだんだんとお母さんになれるよ~」みんなからあったかい言葉もらうけど「ほんまかいな」と疑ってしまいますわー。

4週間仕事を休み、おえおえ~の日々。働ける状況ではなかったけど、仕事せずに家で過ごす生活がほんとにつまんなくて、途中から頭おかしくなりそうでしたー。外に出たくてもすぐにリバースの状態になり、ふつうのことができない自分に情けなさがいっぱいでしたー。休んでるときに思ったことはわたしは仕事を続けないとあかん人や!!て
こと。働いていたらわずらわしいこと、いやなことがたくさんあるけど、反対にたのしいこと、うれしいこと、ちょっとでも人の役に立てることができる、「わたしって生きてるー!」って感じがします。

赤ちゃんの存在はうれしいけど、今はまだ母になりきれないわたしです。
だけど、もし少しずつでも母になれることができるのなら、自分が大好きなことは伝えたいと思ってます。
大好きな沖縄の良さ、魅力・・・わたしが一番輝く話のネタだもん。
ほんとは沖縄にちなんだ名前がいいけど~。なかなかヒットする名前が思いつきません。
絵本の読みきかせのあとには沖縄の海の写真でも見せようかな。

なーんてな。HYを聴きながら沖縄にワープしてます。
泉にしよか。性別まだわからんけど^_^;

さーてがんばるか!



Posted by ayami at 21:53│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。